ミアヘルサ保育園ゆらりん椎名町ブログ

すくわくプロジェクト その②

音を表現してみよう

自分たちのまわりには、いつもたくさんの音が溢れていることに気づいた子どもたち。
次は言葉以外で音を表現してみることにしました。

絵で表現してみよう!

雨の音で絵を描くことに挑戦しました。
同じ雨の音でも違いに気づき、思い浮かんだものを自由に描いてましたよ。

Q.さて、下の絵は①~③のうちどんな雨の音を表現したものでしょう?

①きれいな雨の音 ②屋根のある所で聞く雨の音 ③石に当たる雨の音

すくわく演奏会

音探しでたくさんの音に触れ音に親しんだ子どもたち。
最後はいろんな楽器を使って『音楽』を表現しました。

子どもたちの「この音なに?」から音探しが始まり、「もっと知りたい」と興味をもち様々な発見ができました。
音に興味をもった子どもたちは園にある楽器を使い、自由に表現することに挑戦しました。
これからも、子どもたちの『疑問』や『不思議』に気づき、「やりたい」「知りたい」の気持ちを大切にしていきます。