おたよりinformation

11月の給食だより

きのこの季節になりました!

秋といえば旬のきのこですね。きのこ類は食物繊維とビタミンDが多く含まれています。食物繊維は便通をよくしてくれる効果があり、ビタミンDはカルシウムの吸収をよくして骨や歯の発育を助けてくれる働きをします。

きのこの中でも日干し椎茸は、生のものよりもビタミンDをたくさん含んでいておすすめです。

また、きのこはカリウムも多く含むため塩分の過剰摂取の抑制にも働くとされています。香りも良く、どんな料理にも合う優れた食材です。

11月24日は「和食の日」

11月24日「和食の日」です。日本は海や山など自然に恵まれ、多様で新鮮な旬の食材と、うまみに富んだ発酵食品、米飯を中心とした栄養バランスのよい、「和食」の文化が形成されてきました。

自然の恵みを生かす、日本の伝統的な食文化の「和食」は、食事と年中行事、人生儀礼などに密接な結びつきをもち、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

保育園でも和食をたくさん取り入れて、おいしい日本の食文化を伝えていきたいと思います。