おたよりinformation

2025年6月えんだより

園庭ではこども達がクラスの中で相談をし、植えた夏野菜がぐんぐん生長しています。

他のクラスが植えたものの生長も気になるようで、園庭に出るたびに様子を気にしている姿が見られます。

連休明け、5歳児クラスは、豊洲のビバホームまで、徒歩で苗を買いに行きました。疲れ果てた顔で、玄関に転がり込むように帰ってきましたが、感想を聞くと、疲れたと言いながらも、経験したことをみんなが口々に誇らしげに教えてくれました。4歳児クラスは幼虫を飼育し、さなぎから元気なアゲハ蝶にかえり、みんなで外ベランダに出て虫かごを開け、蝶が羽ばたき旅立つ様子を真剣な目で見つめ、手を振っていました。日々こども達が経験したことを、少しでも多く保護者の皆様に知っていただい思いで幼児クラスは階段下に3クラス並べて掲示をしていますが、今年度は、掲示後に、まとめて1階給食展示をしてある棚上段にファイリングしておくことにしました。また、乳児クラスも掲示した写真を期間が終わったら、ファイリングして、同じ棚に保管することにしました。時々開いて成長の様子を振り返る機会にしていただければと思います。

74日の前期運営委員会に向け、アンケートを配信しています。園の運営をより良いものにしていくため、回答のご協力をお願いいたします。