おたよりinformation
7月の保健だより
~水ぼうそうが流行しています~
☆潜伏期間⇒2~3週間
☆感染経路⇒空気感染、飛沫感染、接触感染
☆症状⇒赤い米粒大の発疹が胸や背中、腹部などに出始め、半日から1日で全身に広がり、
かゆみを伴います。同時に発熱を伴うこともあります。次第に発疹の中央に水ぶくれができ、
白っぽい膿を含んだ発疹になり、3~4日でかさぶたになってきます。発疹は虫さされによく似ているので、
発疹の出始めは注意が必要です。発疹の出方には個人差があるため、発疹がみられたら受診をお願いします。
~予防接種~
満1歳以上から予防接種が可能です。定期予防接種の為、1歳児以上で2回の接種がまだお済みでない
お子さんは早めに接種をして下さい。
また、2回の接種がお済みの方でも、水ぼうそう流行時や水ぼうそうと診断を受けた人と接触後にワクチンを
接種すると72時間以内で発症阻止率は90%といわれているので、水ぼうそうを発症していない方は接種をお勧めします。
~プール遊びについて~
プール遊びが始まり、子どもたちは毎日楽しそうに過ごしていますが、プール遊びには危険もつきものです。
思いのほか体力もつかいますので、十分な睡眠、朝ご飯をきちんと食べてくる等の万全の状態でないと入れません。
プールカードの忘れや、記入漏れがある場合は水遊びは出来ませんので、毎日ご確認をお願いします。
保護者サインがプール可であっても、体調や皮膚状態によっては、こちらの判断で入れない場合もあります。
爪の長いお子さんは自分だけでなく、お友達に怪我をさせてしまう可能性もあるので、必ず短く切ってきて下さい。
思いのほか体力もつかいますので、十分な睡眠、朝ご飯をきちんと食べてくる等の万全の状態でないと入れません。
プールカードの忘れや、記入漏れがある場合は水遊びは出来ませんので、毎日ご確認をお願いします。
保護者サインがプール可であっても、体調や皮膚状態によっては、こちらの判断で入れない場合もあります。
爪の長いお子さんは自分だけでなく、お友達に怪我をさせてしまう可能性もあるので、必ず短く切ってきて下さい。