おたよりinformation
9月の保健だより
まだまだ残暑が続いています。元気いっぱい夏を過ごした子どもたち。夏の疲れが出やすくなる時期なので、ゆっくりお風呂に入り、たっぷり睡眠を取るなどして、体調を崩さないように気を付けましょう。
防災週間(8月30日~9月5日)
9月1日は防災の日、9月9日は救急の日です。もしもの時に備え、非常食や水、ラジオ、懐中電灯などを用意しておきましょう。
また、お子さまにも火事や地震が起こったらどのように行動すべきか、煙を吸わずに逃げる方法や地震の時は机の下に隠れるなど、日頃から繰り返し話し、緊急時に備えるようにしましょう。
おうちの中にも事故やけがを招く危険な物がたくさんあります。事故を防ぐために、確認をしてみましょう。
・子どもの手の届く場所に置いてはいけない物
(薬、洗剤、たばこ、ライター、ポット、炊飯器、包丁などの刃物、針、子どもが飲み込める大きさの細かい物など)
・踏み台になる物はベランダに置かない
・コンセントなどをいたずらできないようにする
・遊び食べに注意する(食べ物が喉に詰まることがある)
・浴室には子ども1人で勝手に入れないよう工夫する
秋は薄着の服装で
9月も後半になると肌寒く感じる朝が増え、ついつい子どもに厚着をさせたくなります。しかし、本格的な寒さを迎える前のこの時期に薄着の習慣を付けておけば、かぜを引きにくい体になります。外気を肌で直接感じることで自律神経が整い、病気への抵抗力が高まるからです。“大人より1枚少なめ”を目安に、薄手の衣服を重ねるなどして、じょうずな体温調節を行いましょう。
8月の保育園の様子
溶連菌感染症・・・1名
RSウイルス・・・4名
発熱、鼻水、咳などの風邪症状が目立ち、冬季に発生することの多いRSウイルスの発症もみられました。ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
9月の保健行事予定
《身体測定》
・9月13日(金):ひよこ組
・9月17日(火):りす組
・9月19日(木):こあら組
・9月24日(火):ばんび・ぱんだ・きりん組
≪健康診断≫
・9月20日(金):0・1・2歳児健診
≪耳鼻科検診≫
・9月18日(木)13:00~ ※3、4、5歳児対象