おたよりinformation
ほけんだより 2024年12月
早いもので、今年も後1ヵ月となりました。
クリスマスにお正月休みと楽しみがいっぱいな12月。
お休みの間は、生活習慣が乱れがちになりますが、睡眠や食事の時間を意識し、病気や事故のない、楽しい冬休みをお過ごしください。
インフルエンザの登園停止期間について
インフルエンザは普通の風邪の喉の痛みや鼻水の症状に加え、39℃くらい高熱や関節痛、筋肉痛などの全身症状が強くでます。
また、吐き気や嘔吐(おうと)、下痢などの胃腸症状があらわれることがあります。
合併症として、中耳炎や肺炎、脳炎などを引き起こすことがあります。
学校安全保健法は出席停止期間を下記のように定めています。
発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまで
※インフルエンザと診断を受けたときや、医師からもう一度受診するように指示があったときなどは、園にもご連絡ください。
登園を再開する場合には、豊島区様式の登園届けの提出が必要になります。(エントランスに準備しています)
※正しい検査結果を得るためには、発熱後12~48時間経ってから検査を受けるのが、有効とされています。
かかりつけ医とご相談ください。
12月の保健行事予定
身体測定
ひよこ:12/16(月)
りす:12/20(金)
こあら:12/23(月)
ばんび・ぱんだ:12/24(火)
きりん:12/25(水)
園医健診
12/12(木)9:50~ ※0.1.2歳児対象