おたよりinformation

給食だより 2024年10月

実りの秋、スポーツの秋。
待ちに待った体を動かすのに気持ちのよい季節となりました。
たくさん体を動かしてお腹をすかせ、秋の美味しいご飯や旬の食材を味わいたいですね。
秋には根菜類やきのこ類が旬を迎え、新米も出回るようになります。
子どもたちが楽しみにしているさつま芋掘りもありますね。
また、作物の実りに感謝の気持ちを込めて子どもたちと芋煮汁をつくる食育も行うので、話題も豊かな楽しい食事の時間を過ごしたいと思っています。
ご家庭でも旬やおいしいものについて話題にしてみてはいかがでしょうか。

非常時の食事を体験しました

9月2日に防災メニューとして非常用の食品を給食で提供しました。
幼児クラスはアルファ米の袋を開けて、スプーンを取り出し、添付のわかめを入れて水を注いでかき混ぜるといった一連の過程も体験しました。
友だちと声を掛け合って「水もうちょっとだよ」「どうなるんだろうね」と興味をもってくれました。
ぱんだぐみ・きりんぐみは床にシートを敷いていつもと違う雰囲気でのランチタイム♪
「ピクニックみたい」と笑顔で大きな鍋いっぱいに作った豚汁やアルファ米のわかめごはんをおかわりして満足そうな様子で楽しみました。
災害時はガスや電気、水道が使用できないことも想定されます。
一度でも体験しておくことで落ち着いて行動できたらと思います。

成長に必要な栄養素

子どもの成長に合わせて保育園では今月から給食の栄養量を後期の目標量に変更します。
詳しい栄養価は献立表をご覧ください。
成長期の子どもは、多くの栄養を必要としています。
特にたんぱく質は筋肉や骨、成長ホルモンの形成に、鉄分やカルシウムは血液や骨の形成に欠かせません。
一般的な食事であれば不足の心配が少ないものの、クッキーやラーメン、菓子パンでお腹が満たされて食事が取れないのは避けたいものです。
間食やお菓子の与えすぎに注意して、たんぱく質は朝・昼・夕の三回の食事でとり入れたいものですね。

一回の目安の量は・・・

  • 肉 30~40g
  • 魚 小1/2切れ
  • 豆腐 1/3丁
  • 納豆 1パック
  • 卵 1つ

忙しい中での毎日の食事づくり本当にお疲れさまです。
給食の献立表やレシピがお役に立てればうれしく思います。
また、担任や栄養士にもお気軽にお声がけください。

10月24日は芋煮会

みんなで作ろう!

ひよこぐみからきりんぐみまでの全クラスが関わりながら芋煮汁を作ります。
秋の実りや収穫物への感謝の気持ちを育みながら異年齢で野菜を触ったり、ちぎったり・・・
大きな鍋を囲んでにぎやかな芋煮会を楽しみたいと思います。

10月の食育予定

りすぐみ:さつま芋つぶし(30日)

こあらぐみ:かぼちゃの種取り(15日)

ぱんだぐみ:さつま芋クッキング(29日)

きりんぐみ:さつま芋クッキング(22日)

全クラス:芋煮会(24日)

*幼児クラスはエプロンと三角巾の用意をお願いいたします。