おたよりinformation

8月の給食だより

今年の梅雨は雨の日が多く太陽が恋しかったですが、いよいよ本格的な夏がやってきました。夏バテは慢性的なだるさや食欲不振にとどまらず、体温上昇や脱水症状などの熱中症にもつながるだけに軽視できません。生活リズムを整え、適度に運動したり、水分補給をこまめにしたりなど気を付けながら夏を元気に楽しく過ごしましょう。

五感で味わおう!!

五感を刺激することは、脳に伝わる情報量を増やして脳の発達を促します。子ども達が食事の時間だけでなく生活の中で五感でフルに使う「食」の体験をしていきたいですね。食べることはもちろん、料理を手伝うことや、栽培・食材に触れることなど五感を刺激する体験は好奇心旺盛な子ども達にとってとても楽しい体験となります。大人の2倍ほど敏感と言われる子どもの味覚を正しく育てるためにも、五感をフルに使うことで素材のおいしさを感じられ薄味でもおいしく食べられます。

また様々な体験をする中で味わって食べることだけではなく、食に対して感謝の気持ちも育んでいきたいですね。

👀視覚:食事は彩りよく、赤・黄・緑・白・黒を意識する。食事は見た目で食欲を増すことがあります。

👂聴覚:トントントンやジュージューと言った食材を調理する音を楽しむ一緒に楽しむ。音を聞くと食事の時間を待つ喜びが生まれます。

✋触覚:食材を触りどんな感触なのかを知ったり、調理する前の食材がどのような形なのかを知る。食材への興味が増します。

👃嗅覚:食材や料理の匂いをかぐなど、おいしそうな匂いは唾液の分泌を促し、食欲が増進されます。

👄味覚:いろいろな食べ物の味を経験して、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味の違いを知ると味覚が敏感になります。

冷たい物の食べ過ぎ・飲みすぎに注意

暑いとつい手が出てしまう冷たい物ですが、冷たい物の摂りすぎは、おなかを冷やしてさまざまなトラブルを招きます。アイスクリームや炭酸飲料には気を付けようと気にしやすいですが、そうめんや冷やし中華など冷たい麺類も食べすぎには注意が必要です。

食欲増進する食事

夏の暑さで食欲が減退しがちです。夏バテを防ぐためにもカレー粉や梅・レモンのような酸味を使って食欲増進を図りましょう。食欲増進だけでなく唾液量が増し消化をよくするなど様々な効果があります。

夏祭りごっこがありました!

給食は夏祭りメニューの焼きそば、唐揚げ、焼きとうもろこし、冷やしきゅうり、すいか、おやつはたこ焼き風のポテトフライにしました。くじら組はよりお祭り感が出るようにフードパックに詰めて食べました。みんな喜んで楽しそうに食べてくれたので私たちもとても嬉しかったです。今年は保育園の行事の縮小や地域のイベント中止などが相次ぐ中で給食を通じて行事やイベントを楽しめるように工夫していけたらと思います。

園庭のプランターで育てた野菜が実りはじめました。

今年はじゃがいも掘りが中止となり残念でしたが、いるか組とくじら組が園庭のプランターで育てている野菜で収穫体験ができそうです。収穫した野菜はその都度給食で提供したり、あえて収穫せずにその後の様子を観察したりと食育活動を行っていきます。