おたよりinformation

1月 保健だより

あけましておめでとうございます。今年の年末年始はいかがでしたでしょうか。寒さが本格的になり、お正月の疲れで、インフルエンザや感染性胃腸炎などに感染しやすくなります。早寝・早起きを心掛け生活リズムを少しづつ整えていきたいですね。今年も感染予防に努めてまいります。よろしくお願いします。

12月のゆらりんの様子… 流行性角結膜炎2名  流行性胃腸炎1名

長引く鼻水、咳のお子さんが多かったです。引き続きしらみの駆除にご協力頂きありがとうございます。

 

今月は靴の履き方と脱ぎ方についてご紹介いたします

医学的に人の足の形状は7~8歳くらいまでに決まるとされ、それまでの靴選びと履き方がその後の足の形状に大きく影響するといわれているそうです。

①靴を履く前に、ベルトが蝶の羽のかたち(左右正しく揃える・ベルトが外れた状態)になっている。

②ベロを持って足を入れたら膝を伸ばして「かかとをトントン合わせる。」

③ベルトを上に引っ張ったら反対の手で靴のほっぺを足幅に合わせてムギュッと引き寄せる。

④ベルトを強く引っ張って固定する。完成!

お子さんの足のサイズはあっていますか?

中敷き確認法

中敷きの上に立たせてまだ大丈夫な大きさか確認する。靴の中敷きを出してかかとの位置を合わせて上に立たせます。この時指先に0.7から1.0㎝の余裕があれば今丁度よいサイズ。余裕が0.5㎝以下になったら0.5㎝大きいサイズに替えましょう。

手洗い指導について

幼児クラスから

以前、乳児クラスにバイキンの絵のスタンプを使用したところ、「ばい菌が手につくのは嫌だ。」と不評でしたので、今年はミッキー柄のスタンプを用意しました。「かわいい。」「取りたくない。」ととても好評でした。まだこれからのクラスもありますので来年に行いたいと思います。