おたよりinformation

1月の保健だより

冬のスキンケア

寒くなってくると、肌トラブルが増えます。

足、手、お腹を痒がる姿が増えてきました。

乳幼児期は、皮膚が薄く、肌のバリア機能が未熟です。

赤み、発疹、掻きこわす様子がみられましたら、様子をみずに受診をおすすめします。

スキンケアの基本は3つです。

清潔にする

優しく洗い、タオルで拭く際には、強くこすらず、軽く押さえるように拭きます。

保湿をする

入浴後の肌は清潔で潤いがあり、保湿剤を塗るのに最適です。

保護をする

衣類は肌への刺激が少ない綿がおすすめです。裏起毛はさけましょう。

 

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の出席停止について

出席停止期間が定められているのは、感染力が弱まるのを待ち、感染を広げないことを目的としています。

インフルエンザ

発症後5日を経過し、かつ、解熱後3日

新型コロナウイルス感染症

発症後5日を経過し、かつ、解熱後1日

 

※ともに、発症した日、解熱した日を、0日目として数えますので、ご注意ください。