おたよりinformation

2月の保健だより

誤飲・窒息に注意しましょう!

昨年の12月に東京都から注意喚起のあった、「誤飲等による乳幼児の事故」についてお伝えします。

2月の節分は楽しみな行事ではありますが、には十分注意しましょう。

東京都のアンケート調査(就学前の乳幼児の保護者 東京都在住の3,000人)によると、誤飲等の多い製品・食品(全体件数8,842件)では…

玩具類 3,036件

食品類 1,960件

その他 1,711件

医薬品類 352件

タバコ類 327件

化粧品 124件

電池 231

入院となった事例もあり、注意が必要です。

のどに物が詰まってしまったら、背中を叩いたり、腹部を圧迫する等して吐き出させましょう。

意識・呼吸がない場合は、ためらわず119番しましょう。

 

事故防止のポイント

子ども達は色々なものに興味を持ち、思いもよらない物を口に入れます。「ダメ」「危ない」と言っても、瞬時に危険を認識して行動が出来ないということを、大人が理解しましょう。

事故を未然に防ぐ対策を取りましょう。

 

①危険なものは置かない・片付ける

直径4cmのものは、乳幼児の口に入ります。

手の届かない所に片付ける、細かい玩具は個数を確認するようにしましょう。

 

②危険な物、場所、行動を伝える

日頃から、繰り返し伝えていきましょう。

食事中は詰め込み過ぎないよう声をかけましょう。

 

③安全な環境をつくる

ベビーゲート、サークル、チャイルドロック等を使用して、近づけない工夫をしましょう。