おたよりinformation
9月の保健だより
ステイホームで、「夏バテ」のリスクが高まる
「夏バテ」とは、自律神経が乱れる事で起こる体の不調をいいます。
子どもの場合は、いつもより食事に時間がかかる・動きたがらない・顔色がすぐれない等、
普段とは違う様子がある場合は要注意です。
自立神経は心臓・胃腸・血管等の全ての内臓を支配して、機能を調整する神経です。
暑い屋外と冷房の効いた屋内の気温差が、自立神経の機能を鈍くさせてしまいます。
対策として、室温を26度~28度に設定し、屋内の温度を下げ過ぎないようにしましょう。
体を徐々に暑さに慣らす事が大切ですが、今年は4月からの外出自粛で屋内で過ごす時間が長かった為、例年以上に夏バテ・熱中症のリスクが高くなっていますので注意しましょう。