おたよりinformation 2019.06.13 給食だより 6月の給食だより 咀嚼(そしゃく)の大切さ 食事をする時に「噛む」ことをどれだけ意識していますか? 噛むことは食べ物を噛み砕くだけでなく、身体に嬉しいことがいっぱいです。 ①肥満予防 ②集中力・記憶力アップ ③むし歯予防 ④食べ物の消化・吸収アップ 食事の時間が短かったり、せかしたりすると、どうしても噛まずに飲み込んでしまいます。食事時間は30分程度とり、「カミカミだよ」「よく噛んで食べるとおいしくなるよ」などと声かけをしながら、よく噛む習慣をつけましょう。 お知らせ一覧へ戻る