おたよりinformation
2024年度10月 給食だより
秋晴れの爽やかな季節となりました。読書にスポーツ、そして食欲の秋!果物や魚、きのこや新米も出まわるようになり、美味しい楽しみがいっぱいの実りの秋ですが、寒暖差もあり体調を崩しやすい季節でもあります。楽しい秋を過ごすために三食きちんと食べてバランスの良い食生活を心掛け、適度な運動にしっかりとした睡眠をとって過ごしましょう!
職員の郷土料理を献立に!!
今月は『愛媛県』の【しょうゆもち】がおやつに登場♪
上新粉、砂糖、醤油からつくられるひなまつりを祝う松山の郷土菓子!江戸時代初期に松山藩祖 久松定勝が、家臣の繁栄を願って、桃の節句にしょうゆ餅をつくり、分け与えたのが始まりとされています。その後ひな祭りに各家庭で作られるようになり、松山のおふくろの味として伝えられてきました。現在では土産物店でも売られており、あん入りのしょうゆ餅を販売する店もあります!