おたよりinformation

9月の園だより

残暑厳しい毎日ですが、時折吹く風に涼しさを感じるようになりました。いつの間にか公園には秋の七草が咲き、トンボがその間を縫うように飛び回っています。セミの抜け殻を大事そうにしまっておいたくつ箱に今度はどんなおみやげが入るのでしょう。梅雨明けが遅かったせいかあっという間の短い夏でしたが、園でもおうちでもいろいろな経験をしてみんなひと回り大きくなったように感じます。今月は、三連休が2回もあり行事も多い月ですね。お彼岸を境に日中の気温も過ごしやすくなりますので、夏とは違った楽しみ方でお子様の成長を感じられるのではないでしょうか。

朝晩が涼しくなって気温の差が大きくなると体調も崩しやすくなります。秋の夜長で寝るのが遅くなって睡眠不足にならないように早寝早起きなど生活リズムを整え、美味しい秋の味覚で十分に栄養をとり、元気に過ごしましょう。