おたよりinformation

2022年度7月 給食だより

だんだんと暑い日が増えていき、夏の訪れを感じるようになりました。子どもたちは汗をキラキラと輝かせながら、元気いっぱいに過ごしています。これからの季節は体力や食欲が落ち、夏バテしやすくなりますが、たくさん食べてもらえる食事作りを心掛け、子どもたちと一緒に暑い夏を乗り越えていきたいです。

味噌のお話し

園では先月、子どもたちと味噌づくりをしました。いつも当たり前のように食べている味噌ですが、みなさんは味噌について知っていますか?今回はそんな味噌についてのお話です。

味噌の作り方

①大豆をきれいに洗う
②大豆を容器に入れ一晩水に浸す
③水を吸った大豆を蒸す
➃柔らかくなった大豆をよく潰す
➄潰した大豆と米麹、塩をまんべんなく混ぜる
⑥水を加えて練るように混ぜる
⑦味噌玉を作る
⑧空気が入らないように味噌玉を一つずつ容器に入れる
⑨容器に入れたらスプーンで平らにする
⑩容器の内側と外側についた味噌をティッシュできれいに拭きとる
(周りについた味噌はカビの原因になります!)
⑪ラップを容器にふんわりと被せる
⑫四つ折りにしたティッシュを使い、味噌の表面に空気が入らないようにぴったり貼り付ける

熟成

常温で直射日光を避けて冷暗所に保管(5ヵ月)する

完成!!

出来上がりは11月頃です!お楽しみに!!

※上記の作り方は、園で行った作り方です。

すごいぞ!味噌のパワー!!

味噌の主原料である大豆は、良質の植物性たんぱく質を多く含み「畑の肉」とも呼ばれています。味噌は大豆を発酵させて造ります。その過程で、大豆にはない(またはあっても少ない)アミノ酸やビタミンが大量に生成され、さらに栄養的に優れたものにもなります。なんと、味噌には生命維持に不可欠な“必須アミノ酸”8種類が、全て含まれていて、1つの食品でこれほど多くの栄養を含むものはほかにないと言われています。