おたよりinformation
給食だより 5月
木々の若葉が目にまぶしい季節となり、風薫る5月となりました。
入園・進級して1ヶ月が過ぎ、新しい生活にも少しずつ慣れてきたでしょうか?
暖かい日が多くなり、厚手のコートを着なくても過ごし易くなってきましたね。
5月はどんな美味しいものに出会えるでしょうか。
こどもの日の定番柏餅
柏餅を口に運ぶと、鼻に抜けるふんわりと心地よい香りがただよいます。
これは柏の葉っぱを巻いてから蒸らすことで、ほのかな香りがうつるため。
つまり、柏の葉っぱの香り付けをする為に柏の葉っぱでくるんでいるんです。
柏の葉っぱには殺菌作用があると言われ、冷蔵庫がなかった当時は保存の為の知恵だったようです。
柏餅に使われている柏は、新芽が育つまでは古い葉が落ちない事から、人々の間で神聖な木として崇められていました。
ゆえに後継ぎが絶えない、子孫繁栄、家系が絶えない等の縁起物として世の中に浸透していったようです。
お子様は柏の香りが苦手な子も多いようですが、縁起物としていかがですか?
★食育活動★
・りす組:にんじん、だいこんに触る
・こあら組:おにぎりにぎにぎ
・ぱんだ組:さんかくおにぎり出来るかな
今年度の食育は出来る限りのことを予定しています。
ラップに包んだおにぎりは自分のものだけを触るようにし、お友達との間にパーテーションを用意しています。
今後、お子様に野菜の皮むき等をしてもらいたいと考えていますが、実際に口にする食材と子どもたちが触る食材は別にし、差し替えて使用するなど感染症対策を行いつつ実施したいと考えています。
出来る限り実施してい来たのですが、社会の状況を鑑みて、食育内容によっては中止になる場合もありますが、エプロンや三角巾のご用意などご協力よろしくお願い致します。
ほいれん草でなんちゃって「柏餅風蒸しパン」
<材料:3歳児の1人分>
・ホットケーキ粉・・・・・20g
・ほうれん草・・・・・・・・8g
・こしあん・・・・・・・・12g
・牛乳・・・・・・・・・・13g
<作り方>
1.こしあんは一人前ずつ丸めておきます。
2.ほうれん草は茹でてなめらかになるまでミキサーにかけます。
3.ホットケーキ粉、①のほうれん草、牛乳を混ぜます。
4.マフィンカップなどの容器に、①のあんこ玉を入れ、③を流し入れます。
5.蒸し器で10分ほど蒸し、竹串を指した時に、液がついてこなければ、完成です。
☆蒸し器だけでなく、電子レンジ600W、3分でも蒸すことが出来ます。
ちょっとしたおやつにいかがですか?