おたよりinformation

給食だより 11月

皆様はお出かけのご予定はありますか?近所の公園でピクニックをするだけでも気持ちの良い気候だなと感じますが、毎年11月になると「秋ってあっという間だな」と思います。秋の味覚も楽しみたい!紅葉も見に行きたい!と考えているうちに急に寒さが厳しくなり、季節の移り変わりの速さに驚かされます。まだ秋の気配が残っているうちに紅葉を楽しんだり、さつまいもや栗などの秋の味覚をたのしみたいですね。

☆10月食育活動報告☆

ひよこ・りす組はかぼちゃを観察したり、実際に触ってみました。大きなカボチャに怖気づいてしまう子もいましたが、果敢にかぼちゃを持ち上げたり、かぼちゃの種を気に入って、絶対に渡さない!!と握りしめている子もいました。こあら組はかぼちゃを観察した後に、蒸したかぼちゃをつぶし、調味料を加え、スイートパンプキンを作りました。食育後すぐに自分たちで作ったおやつを食べ、「あつあつ~」と言いながら、かぼちゃを楽しんでいました。ぱんだ組はみそ汁作りです。自分たちが食べるおみそ汁の具を切って、だし汁に入れ、味噌を加えひと煮立ちさせたら完成です。色々な大きさの豆腐や油揚げ、わかめがありまさに「手作りの味」を楽しみました。

☆保育園のりんご・梨・柿について☆

ご自宅ではりんご・梨・柿は召し上がりますか?保育園では様々な食材に触れてほしいとの思いから「りんご・柿・梨」等を季節になると提供していますが、こども家庭庁が作成している「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン」を参考に、完了期までのお子様には「りんご・梨は加熱をして提供、柿は別の果物に変更して提供」しています。これらの果物は誤嚥・窒息を起こしやすい食べ物とされており、保育園では上記のような対応をしています。これからの季節、りんご・柿が旬を迎えます。ご自宅でもお子様が召し上がる際にはどうぞお気を付けください。

今月のレシピ <さんまのごまやき>

幼児の1人前

・さんま・・・・・  40

・みりん・・・・・・ 1

・しょうゆ・・・・ 1.5

・さとう・・・・ ・0.5

・ごま・・・・・・・ 1

・油 ・・・・・・・0.5

< 作り方 >

1.さんまの開きを用意し、みりん・しょうゆ・さとう・ごまを混ぜ合わせたタレに漬け込みます。

2.鉄板に並べ、表面に軽く油を塗ったら、180度のオーブンで10分焼き、完成。

※魚焼きグリルの場合、強火で2分、中火で78分を目安に焼いてみてください。ご家庭のグリルの火力の強さや、魚の枚数により調整してみてください。

※小骨の多い魚です。お子様の年齢に合わせ、細かくほぐしたり、切って召し上がってください。