おたよりinformation
20211101 給食だより
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。
11月8日は、『いい歯(118)の日』です。よく噛んで食べることは『消化を助ける』だけでなく、『食べすぎ防止』『虫歯予防』『脳を活性化』などなど様々な効果が期待できます。しっかり噛んで丈夫で健康な歯を維持しましょう。
10月の食育活動について
ちゅーりっぷ組 スプーンの正しい持ち方
正しい椅子の座り方や、正しいスプーンの持ち方についての活動を行いました。椅子に座った時には足をしっかりと床につけ、姿勢正しく座ることが出来ていました。スプーンの持ち方は三点もちが定着していけるようまずは正しい持ち方で、フェルトのボールを運ぶ遊びを行いました。ボールを落とすことなく上手に運ぶ姿が見られました。
。
すずらん・ゆり組 しいたけ栽培
しいたけ栽培キットを使用して、菌床栽培を行いました。毎日朝と夕方に霧吹きで水をかけました。数日でニョキニョキとしいたけが生えてきて、子どもたちは大喜びでした。収穫したしいたけはスープ、鮭のちゃんちゃん焼き、豚汁うどんに入れて給食で提供しました。
七五三のお祝い
11月15日の七五三は、子どもの健やかな成長を祝う行事です。男の子は5歳(3歳で祝うことも)、女の子は3歳と7歳でお祝いをします。昔は乳幼児の死亡率が高く、子どもの成長は現在以上に貴重で、喜ばしいことでした。
また、七五三に食べる千歳飴には、「千年長生きできますように」という願いが込められており、飴の色も縁起がよい紅白です。当日はお赤飯をたいたり、お祝いの食事会を開いたりして祝います