おたよりinformation
20250601 保健だより
少しずつ気温や湿度が高い季節になってきました。寒暖差が激しく、体調管理が難しい時期ではありますが、生活リズムを整えることを意識して健康な身体づくりをしていきましょう。幼児クラスでは4月に「はやねはやおき あさごはん」の保健指導をしました。遅寝遅起きしてるかも…と思ったら、まずはいつもより15~30分早く起きることから始めてみましょう。
はやねはやおきのメリットは?
早寝早起きだと・・・
・心身の成長 ・免疫力UP ・記憶力UP
・精神の安定 ・日中元気に活動できる などなどいいことづくし!
夜更かしや睡眠不足だと・・・
・脳の機能や身体の機能の低下 ・日中元気に活動できない
・注意力や集中力の低下 ・イライラしやすくなる など大きな影響が・・・
生活リズムを整えるために
・起床後、カーテンなどを開けて朝日を浴びる
・起床後、顔を洗って交感神経のスイッチを入れる
・日中は、たっぷり遊んで身体を動かす
・テレビやゲームは時間を決める
・寝るときは、電気を消して部屋を暗くする