ミアヘルサ保育園ゆらりん はぁとブログ

20241214 12月にやったこと③「職員研修(廊下の歩き方)」

どうしても子どもたちが廊下を走ってしまうことで、曲がり角でぶつかってしまいそうになることがあります。今月の職員研修では、『どうしたら曲がり角でぶつかる危険を回避できるか』について、グループごとに出し合って発表しました🏃‍♀️

 

 

 

『カーブミラーをつける』『足つぼなどの感触をつける』『季節に合わせた飾りをつける』『突き当りの壁に鏡をつける』などなど、たくさんの意見が出てきました✏

 

 

 

各チームが発表し、今回は『動物の足跡をつける』という方法に決定🐾

 

 

 

子どもたちの様子をみながら、いろいろな方法を試していく予定です🚶‍♀️