おたよりinformation
サポートだより(2月)
寒い日が続き、お散歩に出るとほっぺを真っ赤にして遊んでいます。それでも、お外に出れば元気いっぱい!「よーいどんしよう!」と走り出したり、ジャンプブームが起こり、みんなでジャンプ大会をしてみたり、体をたくさん動かして寒さを吹き飛ばしています。
雪が降ったあとや、地域のゆきあそびのイベントに参加して雪に触れる機会もありました。「つめたーい」と大喜びで雪だるまを作ったり、スコップで集めてお城のように立ててみたり、こっそり食べようとしている子も…(笑)夕方のお散歩は寒くて「お外行きたくなーい」と出られない日もありますが、少しでも外の空気に触れ冬を感じられたらと思います。
2月はドキドキの節分や3施設合同行事もあります。感染状況によっては、変更となる場合もありますが、出来得る限りの対策を講じながら行事なども楽しんでもらえるよう行って参ります。
~クラスのようす~
☆ひよこ組☆
お兄さん、お姉さんと過ごすことの多いひよこ組のお友だちは、自分でやってみようとする姿も見られるようになり、お支度や遊び方を真似しているようです。大きいお友だちの中にも臆せず入っていき一緒に遊んでいます。大きいお友だちに玩具を渡してもらうとにんまり笑顔♪お兄さん、お姉さんが大好きなようです!
目 標
(低月齢)・触れ合い遊びやお気に入りの玩具で遊びながら周りの先生やお友だちと関わる
(高月齢)・手伝ってもらいながら身の回りのことを自分でやることに喜びを感じる
(全 体)・一人一人の体調に留意し寒い時期を健康に過ごせるようにする
☆うさぎ組☆
お散歩中に霜柱を見つけてから、お外に出ると霜柱や氷を探しているうさぎ組さん。踏んでみてサクサクする音に大笑い!うさぎ組さんは音探しが上手で、葉っぱが落ちていると「これはどんな音がするかなー?」と破ったり踏んだり、工事の音がしていると「これは何の音?」と興味津々!工事の音がしない日は「今日はお休みなのかなー」と音でもお散歩を楽しんでいます♪
目 標
・食材に興味を持ち、食具を使い自分で食べてみようとする・冬の自然に触れ、戸外で体を動かして遊ぶ
☆ぞう組☆
時間の流れをしっかりと区切るために、午睡前に絵本の時間を設け、読み終わったら眠るという流れを作りました。絵本の時間が出来たことで、自分で読めるようになったり、お気に入りの絵本を見つけてずっと同じ絵本を楽しんでいるお友だちもいます。『絵本を読んだら眠る時間』という流れが身に付いてきたようで、絵本の時間が終わると自分の眠る場所に行き、横になっています。ベッドを整えてから寝たい派の子たちは丁寧になかなかの時間をかけてベッドメイクをしています…!
目 標
・身の回りの事を最後まで一人で行おうとする ・ごっこ遊びや集団遊びを通して友だちとの関りを深める
2がつのうた
*まめまき ・ゆき ・ふしぎなポケット・北風小僧の寒太郎 ・たのしいね
*うれしいひなまつり
2がつの予定
3日(木)節分会
7日(月)~身体測定
14日(月)不審者訓練
19日(土)ゆきまつり
※感染状況により、時間や内容が変更となる場合があります。