おたよりinformation

2023年6月

あっという間に春が去り、梅雨の季節になりました。ジメジメした蒸し暑い日が続くと体力と食欲が低下してしまう子もいるかもしれません。ご家庭でも栄養バランスがとれた食事を心がけて、梅雨の時期を乗り越え、今月も元気に過ごしていきましょう。

 

食中毒予防

高温多湿になり、細菌が原因となる食中毒が発生しやすい時期になりました。今一度、食中毒予防を徹底していきましょう。食中毒予防の原則は、食中毒の原因菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」です。私たちも今まで以上に注意していますが、ご家庭で料理をする際にも 〇石鹸で手を洗う 〇適切な保存(冷蔵・冷凍) 〇しっかりと火を通すこれらのことに気を付けて食中毒を予防していきましょう。

 

6月は「食育月間」

食育は、子どもたちが正しい食の知識や食事を選択する力を養い、健やかな心身と豊かな人間性をはぐくむ教育です。6月は食育を集中的におこなう「食育月間」です。ご家庭でもお子さんと一緒に食事を楽しむ、保育園での給食の話しを聞くなど「食」について考える機会にしてはいかがでしょうか。

私たちが幼児クラスに様子を見に行くと、姿勢を正し勢いよく食べる子どもがたくさん。「給食の先生みてみて、お野菜嫌いだけど全部食べたの」と嬉しそうに声をかけてくれました。苦手な食べ物に苦戦している子どもには、「少しだけでも頑張れるかな」と声掛けをすると一口でも食べることもあります。その時は、大いに誉めて子どもと一緒に喜びを分かち合いました。これからも私たちの視点や角度から関わり、『食』への意欲や興味を更にもてるようにしていきたいと思います。

 

ご家庭では、こんな「食育」を

・家族で食卓を囲む  

・「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整える

・一緒に食事の支度をする  

・「いただきます・ごちそうさま」など食事マナーを見直す