おたよりinformation

2月の保健だより

気温が低く変わりやすい天気が続いています。近隣の保育園、小学校でも徐々にインフルエンザや感染性胃腸炎が流行してきました。疲れやすい時期ですので早寝・早起き、登園前にしっかりと朝食を食べるなど体力をつけていきたいですね。急な発熱や嘔吐の前の症状などないか、お子さんの体調の変化を見てまいります。

1月のゆらりんの様子

インフルエンザA型・・・15 名、マイコプラズマ感染症・・・2名、感染性胃腸炎・・・2名、お腹の風邪等・・・3名

年末年始にインフルエンザが流行してしまいました。お子さんたちの疲れが出る頃でしょうか。大事を取ってお休みしていただきありがとうございます。お休み中の発症でも意見書の提出は必要です。救急や帰省先の病院に受診した場合でも登園前にかかりつけ医に受診し体調を見てもらってください。症状がある場合は感染防止のため、早めの受診にご協力お願いいたします。

マイコプラズマ肺炎について

マイコプラズマという病原体によって引き起こされる肺炎です。特に秋から春にかけて流行します。罹患年齢は幼児期、学童期、青年期が中心です。

感染原因

飛沫感染がもっとも多く、家族内感染や再感染も見られます。

症状・特徴

おもな症状は咳であり肺炎を引き起こす。咳、発熱、頭痛などの風邪症状がゆっくり進行する。特に咳は徐々に激しくなり、数週間に及ぶこともあります。中耳炎、発しん等を伴うこともあり、重症化することもあります。

咳エチケットについて

飛沫感染による感染症が保育所内で流行することを最小限に食い止めるために日常的に咳エチケットを実施しましょう。素手のほか、ハンカチ、ティッシュ等で咳やくしゃみを受け止めた場合にも、すぐに手を洗いましょう。

1.マスクを着用する。

2.ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。

3.上着の内側や袖(そで)で覆う。

*2歳児クラス、幼児クラスは3の方法を、手洗い指導の時、練習しています。

お知らせ

身体測定

もも・・・2月4日(火) すずらん・・・2月12日(水) さくら・・・2月10日(月)

すみれ・・・2月5日(水) ひまわり・・・2月6日(木) ゆり・・・2月17日(月)

嘱託医による健康診断(もも)・・・2月4日(火)、2月18日(火)