おたよりinformation

6月の給食だより

雨の季節になりました。湿度の高いジメジメした空気や雨に体調を崩しやすく、食中毒の原因となる細菌が繁殖しやすい時期なので手洗いをしっかり行い、食品の取り扱いに十分に気を付けましょう。のどが渇いた時だけでなく、こまめに水分補給をしバランスのよい食事で体力を維持しましょう。

 

食事は気持ちよく食べよう!

*食事の姿勢

食事は姿勢よく食べることが大切です。

例)
・背筋を真っすぐにして座っているか
・椅子の奥まで深く座っているか
・テーブルに肘をついていないか

噛む力が上がるだけでなく、消化吸収もスムーズになるといったメリットもあります。

*食器や食具(箸やスプーンなど)の置き方

ごはんは左、汁物は右に置きます。おかずは奥に置いて、三角形になるようにします。
食具は手で持つ方を右側にして手前に置きます。

*食事の挨拶

動植物すべての命をいただくことに感謝する姿勢を表したものです。
食事の前には「いただきます」食事が済んだら「ごちそうさまでした」と言って手を合わせます。

*食事の食べ方

かきこんで食べないようにごはんとおかずを順番に食べましょう!

食事の際は、茶碗などの食器は持って食べる。食べ物を口に入れたら、口を開かずに食べましょう。口に食べ物を入れたまま話すと、食べ物がこぼれます。

*食事中は立ち上がらない

食事中は立ち上がらないようにしてトイレは先に済ませましょう。食事に集中できなくなります。

 

おやつについて

おやつは子どもにとって楽しみの一つであり、大切な栄養源ともなる重要な役目をもっています。 子どもは身体が小さいため、朝・昼・夕の3度の食事で摂りきれない栄養を「おやつ」として補う必要があります。

 

*おやつのポイント

食事に影響しない量にして、 袋ごとでなくお皿に 取り分ける。

1日1~2回と時間を決める。だらだら食べないことが大切です! もうすぐ食事のときは我慢するように伝える。

※おやつでお腹が満たされると食事が食べられなくなります。菓子類だけでなく、果物や乳製品などの3度の食事で不足しがちなものを取り入れる。

*保育園で人気のあるおやつ、こぎつねおにぎりを紹介します。

(1個分)
ごはん:60g
油揚げ:5g
しょうゆ 3g
砂糖 1g
コーン缶 5g

1.油揚げをみじん切りにし、熱湯をかけ油抜きする。コーン缶はざるに上げておく。
2.鍋に1を入れしょうゆ、砂糖を加え火をつける。このとき炒めながら、水分はできるだけ飛ばす。
3.ごはんに2とコーンを混ぜおにぎりにしてできあがり。

 

6月の食育内容

(内容が変更される場合があります。ご了承ください。)

もも組・・・にんじんに触れる
すずらん組・・・枝豆の枝取り
さくら組・・・ピーマンの種取り
すみれ組・・・たまねぎの皮むき
ひまわり組・・・人参皮むき(ピーラー)
ゆり組・・・フライドポテト(包丁)