おたよりinformation

2021年度2月 給食だより

寒さが一段と増してきましたね!2月は節分がありますが、節分には季節を分けるという意味があります。季節の変わり目には体調を崩しやすいので、気をつけるという意味もあるそうです。白菜、大根などの冬野菜には体を温めたり、風邪の予防や症状を和らげるなど、うれしい作用がたくさんあります。まだまだ美味しい冬野菜をたっぷり食べて、寒さを乗り切りましょう!

の食育活動

0歳児ゆず・みかん』『七草

冬の旬の果物の、ゆずみかんに触れました!

どちらも丸く大きさも同じくらいの柑橘類ですが、色と香りが異なる為か、子どもたちの好みが出て好きな方を特に楽しそうに触っていました!ゆずは途中で皮をすりおろして、改めて香りを嗅ぐとまた違った表情を見せてくれました。香りが強くなると離してしまう児、強くなっても変わらず夢中で嗅ぐ児。個性と好みが現れていました!

七草も同様に、それぞれ好きなものに触れて感触を楽しんでいました!

歳児白菜ちぎり』『七草

冬の旬の野菜で美味しい白菜!おやつで食べるすいとん用に、子どもたちにお手伝いしてもらいました。顔よりも大きい白菜の葉に驚いていましたが、次第に慣れて集中してちぎっていました。柔らかい薄緑色の所は引っ張るようにちぎり、少し硬い白色の部分は折るようにして、教えずとも自分で考えてちぎっている姿に成長を感じました!おやつのすいとんも、白菜はどれかなと楽しみながら食べていました。

七草は、小さい大根(すずしろ)とかぶ(すずな)に興味津々で、七草風雑炊も美味しく食べました

2歳児クリスマスケーキデコレーション七草

クリスマスケーキのデコレーションをしました!エプロンと三角巾で身支度をし、始まる前に先生のお話もしっかり聞いて、いざデコレーション!1人分ずつセットになっているので、みんな好きなように自由に、生クリームを絞り、フルーツをはさんで、自分だけのクリスマスケーキを作っていました!仕上げをしたら、個性あふれるケーキをみんなで美味しく食べました。

七草は先生と一緒に、どれがどの草かな?と一生懸命考えて学んでいました!