おたよりinformation

4月の保健だより

ご入園・進級、おめでとうございます!

みなさん、新しい環境での生活が始まりますね。
みなさんが、“元気に”“健やかに”楽しい保育園生活がおくれるよう、沢山サポートしていきたいと思います。
保護者の皆様にも、子供たちの健康の為にご協力頂く事があると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
桜も咲き、ぽかぽかで気持ちの良い季節ですね。色とりどりのお花も咲いており、鳥のさえずりも聞こえ、気分も晴れやかになりますね。しかし、4月は、環境が変わり不安や緊張などから、大人も子供も体調を壊しやすい時期です。
1年間、元気に健やかに過ごせるよう、年度始めから「生活リズム」を整えていきましょう。

生活リズム

  • 早寝早起き

睡眠のリズムは成長ホルモンに影響します。1日を元気に過ごすために早寝早起きをしましょう。

  • しっかり食事をとりましょう

特に朝ご飯はしっかり食べましょう。朝起きて、元気に活動するためのエネルギーになります。朝食をとることで、脳も活発になり、元気に遊べ、昼食も良く食べられます。そして、よく眠れるというリズムができます。

  • 外でしっかり遊びましょう

沢山外に出ることで、免疫ができるため風邪を引きにくくなります。そして、体を動かすことで筋肉もつき、成長・発達していきます。

集団保育による生活と感染症

保育園では免疫が未熟な乳幼児が集団生活をするため、子どもの周りで流行する感染症の種類も多く、容易に感染を受けます。免疫機能が未熟である為、様々な微生物による感染症にかかりやすく、重症化しやすいのが特徴です。感染症にかかる頻度は、保育園児のほうが家庭で育つ子供よりも明らかに多いです。
通常は、感染症にかかると免疫を獲得します。子どもは、多くの感染症にかかって免疫を獲得しながら大人へと成長していきます。
しかし、症状が悪化しないよう、子どもの様子をしっかりと観察し、熱がある・鼻水が出ている・元気がない・食欲がない・咳をしている・うんちがゆるい等の症状がある場合は、病院受診をお願い致します。