おたよりinformation

【保育室】7月おたより

雨の少ない短い梅雨でしたね。梅雨も終わり、いよいよ夏です!楽しい夏ですが、疲れやすい季節でもあります。大人も子どもも休息を大切にしながら夏のレジャーなどたくさん経験して楽しく夏を過ごしたいですね。今年は気温が30℃を超えるのが早かったため前倒しで2階ひろばのサンルーフで水遊びを始めています。子ども達も水の気持ち良さに毎日嬉しそうに水遊びを楽しんでいます。子どもたちの毎日が楽しい日々になるように暑い夏も楽しく元気に過ごしていきたいと思います。

☆0歳児

梅雨の晴れ間にさす日差しに夏の到来を感じますね。最近は天候や体調に合わせ川沿いや公園への散歩を楽しんでいます。また、お友だちの事が気になる様子が見られてきました。頬をつんつんと触ってみたり、顔を覗き込んでみたり。お友だちがバイバイと両手を振ればまねっこをして振り返し、みんなでにっこり!!様々な姿に日々成長を感じています。

☆1歳児

梅雨の晴れ間に散策を楽しむそら組さん。鯉に『おいでおいで』と手招きをする子、色濃く咲いた紫陽花に目をキラキラさせそっと触ってみる子、みんなを夢中にさせるダンゴ虫を見つけて『こっちこっち』と指を指してお友だちに教えてあげる姿もみられるようになりました。もうすぐ水遊びになります。体調管理に気をつけ、夏を思いっきり楽しみたいと思います。

☆2歳児

栽培しているパプリカには花が咲き始め、トマトには緑の実が付き始めました。いつも「お散歩いくよー」と準備を急かされる子ども達も栽培を始めてからササッと支度を済ませ「早くお水上げに行こうよー!」と準備万端で待っています。普段食べている物がどのようにして出来るのか、また、育てる楽しさや苦手なものに一口でも挑戦できるようなきっかけとなればと思っています。

☆熱中症について

子どもは体重に比べて体表面積が広い分、気温など周囲の影響を受けやすいと言われています。

また身長が低い為に地面からの照り返しの影響を強く受けます。

大人が暑いと感じているとき、子どもはさらに高温の環境下にいることになるのです…。

☆子どもの熱中症予防

☀「のどが渇いた」と思った時にはすでにかなりの水分が失われています。のどが渇く前に少しずつ補給しま

しょう。

☀ 通気性の良い服を選び、暑さに応じて脱ぎ着ができるようにしましょう。外出時には帽子を忘れずに!!

☀ 日陰や屋内で休憩するようにしましょう。

☀ 子どもの異変に気を付けましょう。顔が赤い時や、ひどく汗をかいている時には要注意です。

☀ 車内や屋内ではクーラーを使用しましょう…とは言え、いつもクーラーの効いた部屋にいると、暑さに弱くなります。適度に運動して暑さに強い体を作ることも大切です!